投稿日:2020/03/15 最終更新日:2021/09/17
こんにちわ~!ジムに通えなくてつらいmichiです。
とりあえずツイッターで教えてもらったダイエット動画みながら色々やっていますが…たるみますね。
★★★
→骨格タイプ診断はこちら
→骨格ストレート情報のTwitterはこちら
→骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら
★★★
前に紹介した足指パッドが行方不明になった
これですね。いつの間にか、片っぽいなくなってしまって…。たぶんジムで失くしたんだと思いますが( ;∀;)
片っぽだけじゃ意味ないので荒らしいの買いました。
だから新しいの買いました!
楽天ブックスとかで「大山式 パッド」とかで検索すると何個か出てくるんですよ。
アニメっぽいのとかもある…。ZEROってやつは男性向けみたいです。子ども用のもある。
でもどれも大差ないと思うので、安かったやつにしました。
[rakuten:book:19418930:detail]
といっても2000円ですが…
足指パッド単品で売られてるのってなくて、本の付録についているんです。
本読まないし、捨てるのも大変だから単品で販売してほしい…( ;∀;)
NEW足指パッドが届きました
じゃーん!
楽天ブックス配送早くて助かる。フラゲはできないんだけど。
開封します
本はついてるけど…つけ方さえわかればいらないと思うので処分しました。
白いタイプ。
前買ったものとの違い


素材がやわらかくなってて、足指をいれるところの穴の大きさが違う。
薬指をかけるほうは、角度が変わっています。
足指につけてみる
全体的に薄くなったのか、長時間つけていても違和感?締め付け感?がなく、前のものより気になりません。
ダイエット効果は不明
これをつけたからって痩せるとか引き締まるとかは感じたことがありません。
体のバランス?体幹?がよくなったような気はしますが。
これつけてトレッドミルでウォーキングしてると足が痛くならなくていいんですよね。
足裏というより股関節とか膝とか…。
正しい歩き方って大事だなと思います。
着けるときは靴を選ぶ
会社なんかに行くとき、ストッキングやタイツだと着脱が難しいのでつけていけません。靴下で行くときはすぐ脱げるからいいんですけどね。
足指の幅が広がるからパンプスなんかは履けなくなってしまいます。
スニーカーの日しかつけていません。
歩き方が気になる・ハンマートゥの人にはおすすめ
ハンマートゥは足指の腹がちゃんと着地せずに歩いているとなるみたいなんですが…
私はハンマートゥって接骨院で言われたこともあり、気になっていましたがこれをつけている間は改善されているように思います。
重心も変わってきているような。
歩きやすさもあるかな。
これは歩かないと意味がない商品だと思うので、通勤とかで少しでも徒歩期間がある人は試してみてもいいと思います。
ただ靴によるので…制服とかオフィスカジュアルだと難しいかもしれないですね。
私は私服勤務だからスニーカーのとき&ジムに行っているとき、につけています。
↓Twitterではブログより先に、簡単に購入品レポしています。
コスメアカウントみち@夏冬クール
お洋服アカウント骨スト@広告系OL
↓骨格ストレート向けのお洋服をまとめてあります。
楽天ROOMmichi