投稿日:2019/11/28 最終更新日:2021/09/22
michi向きなコスメが2019年10月18日に発売になりました!わーい(^O^)
ちょっとレポが遅くなりましたが、10月後半に買って、もう毎日使っています。私にドンピシャ。
★★★
→骨格タイプ診断はこちら
→骨格ストレート情報のTwitterはこちら
→骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら
★★★
モイスチュアコートジェル
モイスチュアコートジェルとは
メイク仕上げにのせる。水、満ちるツヤ肌へ。誕生、ジェルおしろい。
水分80%のジェルでできたおしろい。だから艶めく。美しさが続く。
ファンデーションのベタつき・化粧崩れを抑えながら、粉っぽく浮くことなく、メイクしてすぐにツヤのある潤った仕上がりになることができます。 専用パフつき。
ジェルおしろい、という新しい仕上げ用コスメ。
特徴
1.ベースメイクアップの最後に「おしろい」代わりに使うアイテム。
2.網目状の成分を含んだマイクロエマルションが、肌に網目状のヴェールを形成する、 独自被膜技術「ウォーターフィルム」採用。ファンデーションを定着させベタつきのないつややかな肌に仕上げます。
3.肌上のヴェールが、表情の動きによるファンデーションのヨレ・ハガレを防止。時間がたってもベースメイクアップが崩れず、美しいツヤ肌が続きます。
4.80%が水分でできたジェル。メイクの仕上げに潤いを与えながら、水分の蒸散を防ぐため、エアコンなどによる外的環境が原因の乾燥を防ぎます。
5.セラミド(細胞間脂質・保湿成分)配合
6.パウダリーファンデーションの上からも使用できます。
つややかな肌にしてくれ、乾燥も防いでくれて、化粧もちもアップさせるという素晴らしい商品なのです。
最安値を検索する:カバーマークモイスチュアコート ジェル(35g)
価格
5500円(税込み)
ちょっと高いかな…?いや、でも一度使ってみてほしいです。
2か月くらい使える
毎日使って、2か月くらいだそうです。ちなみに1回につき2プッシュ使いますよ。
レポート
パッケージ
本体にもパフは1つついていますが、洗い替え用にもう1つ(550円)買いました。
中身はこんな感じです。ちょっと場所を取るので持ち運びには不便ですね…。旅行とかどうしよう。パフも裸だし。
ポンプ式


容器をプッシュすると、穴から出てきます。
それをこのパフになじませて顔につけていきます。このパフ、ふわふわというよりはモチモチ系。
こすらないでポンポン使う
滑らせるように擦らず、ポンポン…と使っていきます。
1プッシュで顔半分くらいなので、1回で2プッシュ使いますよ。それで十分です。
メイクの最後に使う
いちばん上に手順が書いてありますが、チークやハイライトなどを終えてから使用します。
パフにチークついちゃうんじゃ?
と思いましたけど、まったく付きませんでした。謎。
最安値を検索する:カバーマークモイスチュアコート ジェル(35g)
スウォッチ
右側がつけたほうです。色味はないのですが、ちょっと白っぽいですね。ツヤっとしています。
色は1色しかありませんが問題ないと思います。カバー力を求める方にはオススメできないかな。
使用感
ひんやりします。気持ちいい。パフの肌当たりもいいので合わさって気持ちいい。
意外とつけたあとはペタペタせず、どちらかというとサラっと?
パウダーよりサラっとはしないのですが、リキッドだけのペタペタよりはサラサラより。
乾燥しづらい
パウダーより断然乾燥しません。秋冬には最高…!
口をあけてほっぺが突っ張る・・とか目を大きく見開いておでこがつっぱる…とかが軽減。全くしないわけではないですが、乾燥するまでの時間を延長してくれているのは確か。
最安値を検索する:カバーマークモイスチュアコート ジェル(35g)
化粧もちアップ
乾燥によるくずれが改善されたのか、それとも化粧コート効果がいいのか判断できませんが、確実にメイクが持つようになりました。鼻のテカりが激減。
会社だと、お昼に鼻をティッシュで押さえると鼻のあとがティッシュについたのですが、夕方くらいまでそれがなくなりました。
夕方にイプサのパウダーはたけば夜まで完璧だし、なにこれ。最高。
下地とこれだけでも十分
しみ取ってから、あまりファンデは使っていないのですが、下地とこれだけでも十分キレイなツヤ肌に。
— みち@美容垢・コスメ垢 (@michi__cosme) 2019年10月27日
下がり眉気味に撮れてハートもあいまって変な顔ですが。。見てほしいのやツヤ。ぬらっとしていなくて、自然にツヤっという感じ。
ハイライトなくてもいいかもしれないですね。
コスパはいまいち?
メイクの完成度があがるのはとても嬉しいのですが、ちょっと高い。
私、フェイスパウダー使い切ったことがないのでおしろいが5000円超えていてもなんとも思わなかったですが、これは2か月でなくなるとのことなので心配…。
でも使用量を減らしたらツヤ感や化粧もち具合が下がりそうで…。2か月に1度5500円かーと思うとね~…あ、でもファンデ買っていないからそのぶんが回ったと思えばいいのかな・・・
その分、★が1つマイナスです。
でもリピすると思う
夏になるまでは。カバマのフェイスパウダー使わなくなっちゃうから売ろうかな、ってくらい。
もうフローレスフィットも残っていないし。
モイストスムースは持ち歩きが不便なのと、パフを保管するケースとかがないのがなーですが…
旅行のときはイプサを朝から使えばいっかーという気持ちで。
タッチアップは落とさずつけてもらうのがおすすめ
落としてファンデからしてもらうか、今のままつけてもらえるか選ばせてくれましたが、やはり手持ちのものとの相性などもあると思うので上から重ねてもらうのがいいかな、と。
私はデパコスカウンターのスキンケアだと絶対に足りなくて、乾燥してしまうので特にそのままやってもらってよかったなと思いました。
そのあと歩き回って化粧もちを確認してから買いました(^O^)
まとめ
是非カウンターでお試しください♡乾燥肌にはとーってもオススメです。
この上からフィックスミストをかけるともっともちがUPします(^O^)
追記:なんかモロモロが出てくるようになった
↓Twitterではブログより先に、簡単に購入品レポしています。
コスメアカウントみち@夏冬クール
お洋服アカウント骨スト@広告系OL
↓骨格ストレート向けのお洋服をまとめてあります。
楽天ROOMmichi