投稿日:2020/12/06 最終更新日:2021/11/07
こんばんわ!会社がいよいよコロナでピンチみたいです。転職したほうがいいのかな~と考えつつ、、今ならコロナ失業しても失業保険半年以上もらえるし…とか考えつつ。。。
ほかのアリエク購入品はこちら。
★★★
→骨格タイプ診断はこちら
→骨格ストレート情報のTwitterはこちら
→骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら
★★★
話は変わって、
2020年11月11日アリババ(アリエクスプレス)独身の日セールでの購入品
ニュースでもやっていましたが、中国の「アリババ」の独身の日セールが過去最高売上を記録したとのことです。
1日でこれだけの売り上げを出せるってすごすぎませんか?
ZEESEAのマスカラ2本購入!
とはいっても、私が買ったのはたったのマスカラ2本なんですけどね…!
通常の約半額で買うことができました
通常の1本の価格が1700円くらいなのですが、独身の日セールではなんと2本で1400円くらいだったんです!もちろん送料無料。
ZEESEAというブランドのものは買ったことがありませんでしたが、人気だしカラーマスカラ試すにはいい機会かなと思い。
アリエクスプレスの独身の日セールでも意外と届くのは早かった
前情報で、注文が集中するので発送も配送もかなりかかるといわれ覚悟していましたが、実際には2週間と少しで届きました。
11月11日に注文し、無料配送で11月29日に届きました。意外と早くついて嬉しかったです。
まだアリエクに登録していない方は24$オフでお買い物できます!
パッケージが同じのため見た目で区別がつかない
本体に色の名前も書かれていませんし、パッケージの色も同じなので見た目で区別が付きません。1回1回あけて色を確認するのも面倒なので、マスキングテープに色を書いて貼る予定です。
ZEESEA カラーマスカラレポ
2本買ったので一気に紹介してしまいますね。
まずはPink Wood / ピンクウッド
この画像の1番下のカラーです。
★スウォッチはこんな感じ
このスウォッチ画像だと、商品ページと同じような色なんですけどね。
★実際に使ってみるよ
これで上下塗っているのですが、色全然ついていない…?
商品画像ほどくっきり色はついていません。何度か重ねればもっと色はつくのでしょうが、液がパサパサ系なので重ねると汚くなりそう。
続いて Dark Cerulean / ダークセルリアン
セルリアンとは青色の顔料のことなのですが、意味としては空色の、濃青色の、として使われるそうです。
★スウォッチ
いわゆるネイビー。
★実際に使ってみる
肌がヘンな色になってしまいましたが、特別色の加工とかしていないんですよね・・。今度空がきれいなときに撮りなおしてみます。
これもネイビーは感じず、普通の黒いマスカラっぽく見えます。でも、外で太陽の下とかだと少し青っぽくなるかなぁ。
カール力・ロング力は物足りない
ビューラー+これだとすぐまつげが下がってきてしまいます(゜-゜)そして下まつげを見てもらうとわかりますが、まったく伸びていません。
カール力も、ロング効果もほぼないと思っていいでしょう。持たせたいときはマスカラ下地が必須ですね…。繊維が白いタイプを使うともっと色がきれいに乗るかもしれません。
★ちなみに繊維は入ってなさそうです
繊維入りがあまり好きではないのでありがたい。
まだアリエクに登録していない方は24$オフでお買い物できます!
簡単に落とせます
手の甲に塗って、落ちの弱いビオレのふき取りクレンジングでさっと拭き取ってみます。
こんな感じで落としやすいのですが、にじんだりすることはありませんでした。かなりのドライアイで頻繁に目薬をさしますが、ポロポロ落ちるとかもありません。
ただ海とか真夏だとそうはいかないかもしれないです。
ブラシは細め
細めで少しだけカーブがあります。塗りにくいということもありませんが、塗りやすいということもない…。
まとめ:定価では買わないかな
今回は1本約700円ということで許容範囲の仕上がりですが、1本1400円~1700円くらいだと高く感じました。
カラーマスカラってニュアンス的なカラーが多いのはなんでなんでしょうね~。自まつげが黒だから色が付きにくいのは仕方がないことではあるとは思うのですが、個人的にはもっとしっかり色がついてこそのカラーマスカラだと思います。
ニュアンスカラーのほうが使いやすさがあるのはわかりますが。
リピはなしですね。人気のZEESEAという中国コスメブランドを初めて買ってみましたが、初回がこれなので次はこのブランドの製品は買わないかな。
アイシャドウやリップなんかも人気があるみたいですが…中国ということもあって不安も残ります。
マスカラを使って目がかゆくなったとかはないんですけどね。食品は絶対中国産買わないし。。。(上海旅行行ったときも水とか持参した)
気になる方は、またセールで安いときにお試しで買ってみることをおすすめします。
↓Twitterではブログより先に、簡単に購入品レポしています。
コスメアカウントみち@夏冬クール
お洋服アカウント骨スト@広告系OL
↓骨格ストレート向けのお洋服をまとめてあります。
楽天ROOMmichi